
スキーは4才から、スノーボードは6才から大人の方まで。丁寧なレッスンを行っています。
当スクールでは、初心者(子供)のスキーレッスンに、オリジナルの補助器具を使いますので、ほとんどのお子様は1単位(50分)でリフトを使って、緩斜面でのストップやスピードコントロールが出来るようになります。
滑れるようになったら、積極的にリフトを利用して、楽しく長い距離を滑ります。
追加料金にて英語レッスンにも対応します。
スキーJIT検定(ジュニア国際技術検定)をレッスン内に行えます。(ご希望のお客様はお申し出ください)
スクール受付:
第2 リフト乗り場となり
山小屋風の三角屋根が目印
ホテル正面玄関よりゲレンデ巡回バスにて1分

スキーは4才より大人まで。1日6単位 2単位レッスン可
レッスン 時間 1単位 50分講習 |
AM | 9:30~10:20、10:30~11:20、11:30~12:20 |
---|---|---|
PM | 13:00~13:50、14:00~14:50、15:00~15:50 | |
休校日 | ― |
- ● 初心者:
- 初めて又は経験はあるが、スピードコントロール&ストップは出来ない。
- ● 初級者:
- 一人でリフトに乗れて、緩斜面でまっすぐ滑りスピードコントロール&ストップができる。又は初歩的なターン(プルークボーゲン)ができる。
レッスン料金(税込)(教師1名に対して) | ||
---|---|---|
生徒数 | 1単位レッスン | 2単位レッスン |
生徒1名 (初心者はマンツーマンのみ) | \7,300 | \14,200 |
生徒2名分 (初級者以上 同レベルで) | \11,800 | \18,500 |
生徒3~5名分 (ボーゲン以上 同レベルで) | - | \24,000 |
- 英語でのレッスン可。英語レッスンは1時間につき¥1,000up(要予約)
- 2単位レッスン可
- 初心者や小さいお子様は、滑れるようになっても1人でリフトに乗れませんので、教師と同乗してリフト指導等、早い上達と安全の為のマンツーマンレッスンです。
- レッスン中はニット帽かヘルメットを着用してください。
※ヘルメットを推奨します。(ホテルにレンタルあり) - 初心者でもリフトを使います。リフト券をご用意ください。
- 当日の現地受付は、予約者を含めて15分前までに済ませてください。
※レッスン開始時刻までに、すべての準備を整えてください。準備不十分でも終了時刻の延長はできません。
(ブーツ、グローブ、ゴーグル、帽子orヘルメットは着用して。スキーは持って。)

スノーボードは6才より大人まで。
レッスン 時間 1単位 50分講習 |
AM | 9:30~10:20、10:30~11:20、11:30~12:20 |
---|---|---|
PM | 13:00~13:50、14:00~14:50、15:00~15:50 | |
休校日 | ― |
- ● 初心者:
- 初めて又は経験はあるが、スピードコントロール&ストップは出来ない。
- ● 初級者:
- 一人でリフトに乗れて、緩斜面で「横滑り」や「木の葉落とし」が出来る。
レッスン料金(税込)(教師1名に対して) | ||
---|---|---|
生徒数 | 1単位レッスン | 2単位レッスン |
生徒1名 (初心者はマンツーマンのみ) |
\7,800 | \15,000 |
生徒2名分 (初級者以上 同レベルで) |
- | \20,000 |
生徒3名分 (木の葉落し以上 同レベルで) |
- | \26,000 |
- 英語でのレッスン可。英語レッスンは1時間につき¥1,000up(要予約)
- 2単位レッスン可
- スノーボード初心者はスキーよりも難しく、レッスンは手取り足取りになりますので、早い上達と安全の為のマンツーマンレッスンです。
- レッスン中はヘルメットを必ず着用してください。(ホテルにレンタルあり)
- 初心者でもリフトを使います。リフト券をご用意ください。
- 当日の現地受付は、予約者を含めて15分前までに済ませてください。
※レッスン開始時刻までに、すべての準備を整えてください。準備不十分でも終了時刻の延長はできません。
(ブーツ、グローブ、ゴーグル、ヘルメットは着用して。スノーボードは持って。)
- 予約のお客様で、連絡なく15分前受付に遅れると「キャンセル扱い」となる場合があります。(繫忙日等)
- 予約済のお客様で「キャンセル」となる場合は出来るだけ早くご連絡ください。
- レッスン開始後にお客様の都合で途中終了した場合、返金の対応はできません。
- 繁忙日は、ご希望の時間帯にレッスンを受けられない場合があります。(週末・年末年始・連休等)
- レッスン設定は基本お子様対応の内容です。大人の方や団体様はご相談ください。
- 当日現地受付は空いていれば随時対応いたします。
- レンタル代、リフト代はレッスン料金に含まれません。
予約受付時間 | |
---|---|
11/28~12/27 | 10:00~18:00 |
12/28~3/30 | 8:30~20:00 |

国際スキー技術検定は、国際スキー教師連盟(ISIA)が定めた技術検定です。
その名の通り、国際的な基準であなたの技術が評価され、ランクは7種類。
スーパーゴールド、ゴールド、セミゴールド、シルバー、セミシルバー、ブロンズ、セミブロンズの7段階のメダルがあります。
最も初歩的なセミブロンズ(プルークボーゲンで滑れる)から、最高ランクのスーパーゴールドまで、 それぞれに検定種目や斜面設定が決められており、国際基準に基づいて検定が行われています。
検定の詳細はSIAホームページをご確認ください。
http://www.sia-japan.or.jp/medal_it
(表は横にスクロールできます)
S ゴールド | ゴールド | セミゴールド | シルバー | セミシルバー | ブロンズ | セミブロンズ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
検定料 | ¥5,000 | ¥2,000 | ¥2,000 | ¥2,000 | ¥2,000 | ¥2,000 | ¥2,000 |
認定料 | ¥5,000 | ¥2,500 | ¥2,500 | ¥2,000 | ¥2,000 | ¥1,500 | ¥1,500 |

中学生以下のジュニアスキーヤーを対象の、ジュニア国際スキー技術検定も実施しています。 ランクは、ゴールド、シルバー、ブロンズ、レッド、イエロー、グリーン、の6種類。
ターン全体のスムーズさやスピードコントロール・ボディコントロール等が検定の着眼点となります。 例えば、ターン中にパラレルがシュテム状になったりすることは、あまり問題ではありません。 スタートからゴールまで安定したターンを継続することが一番のポイントです。リズミカルに楽しく滑って合格を目指しましょう。
検定の詳細はSIAホームページをご確認ください。
http://www.sia-japan.or.jp/medal_jr
(表は横にスクロールできます)
ゴールド | シルバー | ブロンズ | レッド | イエロー | グリーン | |
---|---|---|---|---|---|---|
検定料 | ¥1,500 | ¥1,500 | ¥1,500 | ¥1,500 | ¥1,500 | ¥1,500 |
認定料 | ¥2,000 | ¥2,000 | ¥2,000 | ¥1,500 | ¥1,500 | ¥1,500 |
- 国際スキー技術検定(IT)のみのお申込みもお待ちしています
予約受付時間 | |
---|---|
11/28~12/27 | 10:00~18:00 |
12/28~3/30 | 8:30~20:00 |